家studyをつづって

IT技術やセキュリティで勉強したことをつづっています。

ケルベロス認証についてまとめてみました

ランキング参加中セキュリティ ケルベロス認証とは ケルベロス認証とは、サーバとクライアント間のネットワーク認証方式の1つです。ケルベロス認証はクライアントとサーバとを相互認証でき、データの機密性のため、クライアントとサーバ間の通信を暗号化しま…

SOC(Service Organization Control)について

概要 SOC(Security Operation CenterではなくService Organization Controlのほう)についてまとめてみました。本記事で対象とするSOCとは、監査法人がクラウドベンダーなどにだすお墨付きのような報告書(SOCレポート)です。 SOCレポートは、SaaS等のサー…

「SSL/TLS暗号設定ガイドライン」の概要

SSL/TLS 暗号設定ガイドライン 発行機関:情報処理推進機構発行年月日:2019年5月 https://www.ipa.go.jp/security/ipg/documents/ipa-cryptrec-gl-3001-2.0.pdf 概要このガイドラインは全部で9章で構成されています。 1. はじめに1.1 本書の内容及び位置付…

2019年9月のIT・セキュリティトピック

2019年9月に気になったニュースをまとめます。 記事の投稿日 概要 2019/08/31 スマホ決済サービスの不正アクセスの被害を補償する保険の取り扱いを三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険がそれぞれ始める。 2019/08/31 マネーロンダリング対策…

「コード決済における不正利用に関する責任分担・補償等についての規定事例集」の概要

コード決済における不正利用に関する責任分担・補償等についての規定事例集(利用者向け利用規約) 発行機関:一般社団法人キャッシュレス推進協議会発行年月日:2019年8月30日 概要「コード決済における不正利用に関する責任分担・補償等についての規定事例…

金融分野の組織における個人情報の保護の考え方

金融分野の組織における個人情報保護の考え方を調べてみました。 金融分野における個人情報保護に関するガイドライン https://www.fsa.go.jp/common/law/kj-hogo-2/01.pdf 金融分野における個人情報保護に関するガイドラインの安全管理措置等についての実務…

「金融業」とは

仮想通貨や、QRコード決済、インターネットバンキング等、「金融」の分野では色々なサービスが登場しています。 普段使っている「金融」という言葉に含まれる業務について調べてみました。 金融業とは 銀行、信用金庫、保険会社、証券会社など、貨幣の信用取…

「媒体のサニタイズに関するガイドライン」の概要(NIST SP800-88)

媒体のサニタイズに関するガイドライン 発行機関:NIST(IPA訳)発行年月日:2006年9月 本文 SP 800-88, Guidelines for Media Sanitization | CSRC 和訳 https://www.ipa.go.jp/files/000025355.pdf // 概要情報システムは各種の媒体を使って情報を処理し、…

セキュリティポリシーモデルについて(Bell-LaPadula、Biba Integrity、Chinese Wall等)

セキュリティモデルとして挙げられる「Bell-LaPadula」や「Biba Integrity」について調べたことをまとめます。 「オペレーティングシステムのアクセスコントロール機能におけるセキュリティポリシーモデル」発行機関:情報処理推進機構発行年月日:2012年9月…

GDPRの概要

General Data Protection Regulation制定機関:欧州議会および欧州理事会制定年月日:2016年4月27日(2018年5月25日より施行) 参考https://eur-lex.europa.eu/legal-content/EN/TXT/PDF/?uri=CELEX:32016R0679&from=EN日本語訳 https://www.jipdec.or.jp/ar…