家studyをつづって

IT技術やセキュリティで勉強したことをつづっています。

Stop Forum Spamとは

Stop Forum Spamとは Stop Forum Spamとは、ボットによるスパム情報を収集し、対象のとなるIPアドレスやメールアドレス等の情報を検索したり、APIを使用することで自分のサイト上でスパム対策ができるサービスです。 www.stopforumspam.com トップ画面で検索…

2022年3月のIT・セキュリティ関係のニュース

2022年3月のニュース一覧 // 記事の投稿日 概要 2022/03/01 日本医師会がEmotetに注意喚起、2020年9月に感染した際の流出データを再利用 2022/03/01 日本アレルギー学会事務局のパソコンがウイルス感染、不審メールの送信も確認 2022/03/01 ゲーマー向け家具…

Windows Defenderによる操作のブロックと除外方法

概要 Accessの操作をしていたら、いつもやっていたデータベースのインポート&エクスポート操作がWindows Defenderに止められてしまいました。 Windows Defenderによるブロックメッセージ 記事の内容は短いですが、上記の対処方法をまとめます。 (adsbygoogl…

様々なスキャンの通信元

概要 Abuse-IPでIPアドレスの調査をしていると、以下のような記載があるIPがありました。 Abuse-IPでの調査結果 調べてみるとこれはRapid7が調査のため行っているスキャンであり、「Project Sonar」という活動の一環であることがわかりました。 この記事では…

2022年2月のIT・セキュリティ関係のニュース

2022年2月のニュース一覧 // 記事の投稿日 概要 2022/02/01 メールアドレス手入力 一文字まちがい誤送信、複数人チェックでも気付けず 2022/02/01 東証1部ダイセルグループ運用サーバへ不正アクセス、情報外部流出の可能性 2022/02/01 日能研WebサイトにSQL…

online-metrix.netとは

概要 某サイトでログインページにアクセスした時に「online-metrix.net」という通信が出ていたので調べてみました。 ログイン画面で読み込んだスクリプト (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); この通信先は「LexisNexis」というオンラインサ…

ブラウザが2回リクエストを投げていたことについて調べてみた(favicon)

事の発端 Webのアクセスログを眺めていると、自分が1回だけアクセスしたサイトに対し、同じ時間帯でリクエストを2回送っていることに気が付きました。 ログのイメージ [2022-XX-YY 21:30:20+0900] X.X.X.X Y.Y.Y.Y:8080 "GET / HTTP/1.1" 200 [2022-XX-YY 21…

2022年1月のIT・セキュリティ関係のニュース

2022年1月のニュース一覧 // 記事の投稿日 概要 2022/01/02 Microsoft Exchange '2022' FIP-FS bug causes emails to get stuck 2022/01/05 四万十町の再委託先がランサムウエア被害、脆弱性のある保守端末を狙われる | 日経クロステック ... 2022/01/05 行…

CONNECTメソッドとアクセスログ

概要 httpsは通信を行うWebサーバとクライアント間で通信を暗号化することで、通信をしている端末以外は内容が分からない、というものです。プロキシサーバがいる場合であってもそれは変わりません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ht…

icanhazipとは

icanhazipとは icanhazipとは自分のグローバルアドレスを確認できるサービスです。当該サイトにアクセスすると自身のグローバルIPアドレスのみ表示されます。 アクセスした際のイメージ このサイトは広告や文字等、自身のグローバルIPアドレス以外の情報が表…