家studyをつづって

IT技術やセキュリティで勉強したことをつづっています。

Linux

Hyper-V上でKali Linuxの検証環境を構築する

概要 個人的に勉強中のCompTIA PenTest+に関連して、Kali Linuxの検証環境(Kali Linuxと攻撃対象のmetasploitable2)をHyper-V上に構築しました。構築した環境のイメージは以下の通りです。 構築した環境イメージ ※2020/11/06追記 上記に追加して、Hyper-V…

GCPのセキュリティ設定を監査してみた「Scout Suite」

背景など 最近ではクラウドの利用が進んでおり、様々な企業がクラウド上にシステムを構築し、データを格納しています。 ascii.jp クラウドは常に新しい機能が開発されており、クラウドに対する理解が浅いままシステムを構築するとセキュリティの観点からは脆…

Hyper-v上にKali Linuxをインストールする

概要 Hyper-v上にKali Linuxをインストールしました。今回記事にしたのは、Hyper-vの通常の仮想マシン作成手順でインストールした際に、Kali Linuxのインストールの途中「パッケージの選択とインストール」でエラーが発生しました。そこから試行錯誤しながら…

AlexaでSwitchbotを操作する

概要 Switchbotは普通の(アナログの)スイッチを「押す」という動作を行ってくれるデバイスです。 スマートフォンのアプリや、専用のコントローラからBluetooth経由で操作ができるのですが、今回はすでに自宅にあるAlexaに呼びかけることで、Switchbotを操…

「脆弱性対策の効果的な進め方(ツール活用編)」の概要

IPAでは技術的な内容をまとめた「IPAテクニカルウォッチ」を公開しています。 www.ipa.go.jp 2019年2月に、IPAテクニカルウォッチで「脆弱性対策の効果的な進め方(ツール活用編)」が公開されました。本記事では、上記で紹介されている脆弱性検知ツール「Vu…