家studyをつづって

IT技術やセキュリティで勉強したことをつづっています。

WMIの概要と使い方

WMIとは

WMI(Windows Management Instrumentation)は、Windows OSを管理することを目的にMicrosoftが開発した技術です。WMIを活用することで、Windowsシステムの状態を示す情報を取得できます。

wmic(Windows Management Instrumentation Command-line)というコマンドを使用することで情報を取得することができます。

 

 

 

WMIで取得できる項目

WMIで取得できる情報には以下のものがあります。

リソース関係 CPU使用率・メモリー使用率・ディスク使用率など
Windowsサービス系 Windowsサービスの起動状態など
プロセス関係 起動しているプロセス・引数など
Windowsイベントログ 発生した監査ログ・アプリケーションログなど
ファイル、フォルダー関係 サイズ・フォルダーの中のファイル数・更新日時など
ログファイル関係 文字列検索など
Hyper-V関係 仮想マシンの起動状態など
Active Directory関係 サービスの起動状態・システムパフォーマンスなど
MS Exchange関係 サービスの起動状態・インフォメーションストア・キューなど
MS SQL Server関係 データベースサイズ・トランザクションロックなど

 

wmicコマンドの実行例

プロセスの一覧取得

wmic process get name,workingsetsize

f:id:iestudy:20210406221322p:plain

プロセス一覧取得

 

適用した品質更新プログラムの取得

wmic qfe list /format:htable

※さらに「> out.html」をつけるとブラウザで表示することも可能です。

f:id:iestudy:20210406221836p:plain

品質更新プログラムの適用一覧取得

参考にさせていただいたサイト

貴重な情報をありがとうございます。

www.manageengine.jp